HOME / お知らせ / イベント / 第11回文明動態学研究所文化遺産マネジメント部門公開講座を開催します

第11回文明動態学研究所文化遺産マネジメント部門公開講座を開催します

第11回文明動態学研究所文化遺産マネジメント部門公開講座「瀬戸内海沿岸の貝類利用」

【日時】2025年 12月20日 (土) 14:00-16:00
【場所】岡⼭⼤学図書館 3階セミナー室(岡山市津島中3-1-1)
【講師1】富岡直人(岡山理科大学生物地球学部)瀬戸内海沿岸域の縄文・弥生時代の貝類
【講師2】柴田 亮(岡山大学文明動態学研究所)岡山県域における弥生時代の貝類利用―鹿田遺跡の事例を中心に―
【対象・定員】どなたでもご参加いただけます。定員60名(要申し込み・先着順)
【参加費】無料
【申込方法】下記申込フォームまたはお電話でお申し込みください。 (申し込み〆切:2025 年12月10日(水) )
https://gakumu.moushikomi.ccsv.okayama-u.ac.jp/2025-53/

Tel: 086-251-7290(平日9:00-16:00) 岡山大学文明動態学研究所文化遺産マネジメント部門