津島岡大遺跡第40次発掘調査が終了しました
当研究所では、2021年11月中旬より岡山大学津島キャンパス内におきまして、津島岡大遺跡第40次発掘調査を実施し、2022年4月25日に調査を終えました。本調査地点では、縄文時代後期の土坑7基やピット、弥生時代前期の畦畔、弥生時代後期の溝1条、中世~近世の耕作痕を確認しました。詳細は、今年度刊行の『岡山大学埋蔵文化財調査研究センター紀要2021』にて掲載する予定です。

当研究所では、2021年11月中旬より岡山大学津島キャンパス内におきまして、津島岡大遺跡第40次発掘調査を実施し、2022年4月25日に調査を終えました。本調査地点では、縄文時代後期の土坑7基やピット、弥生時代前期の畦畔、弥生時代後期の溝1条、中世~近世の耕作痕を確認しました。詳細は、今年度刊行の『岡山大学埋蔵文化財調査研究センター紀要2021』にて掲載する予定です。