第1回特別展「津島から世界へ、世界から津島へ」に伴う記念講演を実施しました
3月19日(土)、岡山シティミュージアムで第1回特別展「津島から世界へ、世界から津島へ」に伴う記念講演が開催されました。松本直子文明動態学研究所所長が「文明動態学が目指すもの」、飯塚義之 中央研究院地球科学研究所 技師/文明動態学研究所 客員教授が「玉:ヒスイとネフライト~石材の科学分析を通してつながる世界と日本の考古学~」について講演を行いました。講演終了後には、希望者を対象に当研究所の柴田亮助教、木村理助教による展示解説が行われました。



