業績

お問い合わせ

基盤研究S「王陵級巨大古墳」
〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
岡山大学大学院文学研究科

担当:清家 章
E-mail:aseike◎okayama-u.ac.jp
※◎を@に置き換えて下さい。

業績

清家 章

論  文

「磯間岩陰遺跡の非畿内性と広域性」清家章編『磯間岩陰遺跡の研究』分析・考察編 田辺市教育委員会・科学研究費磯間岩陰遺跡研究班、和歌山・岡山、2021年3月:pp.221-234

研究発表

・M. Gulmini, P Davit, A. Lamacchia, A. Re, L. Guidorzi, A. Lo Giudice, R. Giustetto, E. Tema, D. Angelici, F. Fantino, E. Ferrara, T. Hatakeyama, T. Nozaka, J. Mitsumoto, R. Yamaguchi, A. Seike and N. Matsumoto Ceramic pedestals from a proto-historic Japanese burial mound: a multidisciplinary investigation     XI-Congress of the Italian Archaeometric Association Italian Archaeometric Association    2021.7.28 Federico II University 国際学会
・M. Gulmini, P. Davit, P. Croveri, T. Poli, A. Re, L. Guidorzi, A. Lo Giudice, D. Angelici, T. Nozaka and N. Matsumoto Scientific investigation of glass beads from a Kofun mound in the Okayama Prefecture (Japan) XI-Congress of the Italian Archaeometric Association Italian Archaeometric Association 2021.7.28 Federico II University 国際学会
・「岡山市造山古墳におけるミュオンラジオグラフィプロジェクトとその意義」
(第6回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る ー加速器が紡ぐ文理融合の地平ー  2022年1月7日−8日)
・「巨大古墳の文理融合型総合研究~ミュオンラジオグラフィを中心に」
(第3回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る -加速器が紡ぐ文理融合の地平- 2020年9月25日−26日)

居島 薫

論  文

研究発表

「造山古墳に設置した観測装置について」
(第6回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る ー加速器が紡ぐ文理融合の地平ー  2022年1月7日−8日)

木村 理

論  文

・木村理「三島地域における埴輪生産の変遷」『弁天山D4号墳整理成果報告書―埴輪・須恵器編―』高槻市 2021.3 pp.31-44 査読無

研究発表

「埴輪研究における理化学分析の実践とその意義―考古資料にみられる文理融合の一事例―」
(第3回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る -加速器が紡ぐ文理融合の地平-  2020年9月25日−26日)

白木 一郎

論  文

研究発表

鈴木 茂之

論  文

・鈴木茂之,寒川史也,西村 輝「岡山市造山古墳盛土の土質試験結果」『岡山市埋蔵文化財センター研究紀要 岡山市教育委員会』第14号 2022. 3 pp.111-119 査読無

研究発表

鳥養 映子

論  文

研究発表

永嶺 謙忠

論  文

研究発表

野坂 俊夫

論  文

研究発表

・M. Gulmini, P. Davit, P. Croveri, T. Poli, A. Re, L. Guidorzi, A. Lo Giudice, D. Angelici, T. Nozaka and N. Matsumoto Scientific investigation of glass beads from a Kofun mound in the Okayama Prefecture (Japan) XI-Congress of the Italian Archaeometric Association Italian Archaeometric Association 2021.7.28 Federico II University 
・国際学会「電子線マイクロアナライザーによる土器の分析」
(第3回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る -加速器が紡ぐ文理融合の地平- 2020年9月25日−26日)

野崎 貴博

論  文

研究発表

福永 伸哉

論  文

研究発表

光本 順

論  文

・光本 順,山口雄治,ライアン=ジョセフ「LiDAR測量による岡山県赤磐市鳥取上高塚古墳の墳丘の検討」『文明動態学』1号 岡山大学文明動態学研究所 2022.3 pp.67-81 査読有 https://doi.org/10.18926/63028

研究発表

・光本 順,ライアン=ジョセフ,山口雄治「岡山県津山市佐良山古墳群内におけるUAV-LiDAR測量」『日本情報考古学会第46回大会』日本情報考古学会 2022.3.26・27 オンライン
・光本 順, ライアン=ジョセフ, 山口雄治, 清家 章「岡山県内の古墳のUAV-LiDAR測量に関する成果と展望」 『出ユーラシアの統合的人類史学 ー文明創出メカニズムの解明ー 第6回全体会議 出ユーラシアの統合的人類史学 ー文明創出メカニズムの解明ー』 2022.1.8 オンライン
・新納泉,光本順「3D技術の発達と文化財の保護」『日本文化財科学会第38回大会』日本文化財科学会2021.9.18 オンライン
・「古墳のLiDAR測量」(第3回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る -加速器が紡ぐ文理融合の地平-2020年9月25日−26日)

南 健太郎

論  文

研究発表

・「 ミューオン非破壊分析による古代青銅器の研究」(第6回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る ー加速器が紡ぐ文理融合の地平ー 2022年1月7日−8日)

三宅 康博

論  文

・ Akira Sato, Naomi Ueda, Motonobu Tampo, Soshi Takeshita, Izumi Umegaki, Yasuhiro Miyake, Kyoko Takahashi, “A novel challenge of nondestructive analysis on OGATA Koan’s sealed medicine by muonic X-ray analysis”, Journal of Natural Medicines 75(3) 532-539 (2021).

研究発表

山口 雄治

論  文

・光本 順,山口雄治,ライアン=ジョセフ「LiDAR測量による岡山県赤磐市鳥取上高塚古墳の墳丘の検討」『文明動態学』1号 岡山大学文明動態学研究所 2022.3 pp.67-81 査読有 https://doi.org/10.18926/63028

研究発表

・光本 順,ライアン=ジョセフ,山口雄治「岡山県津山市佐良山古墳群内におけるUAV-LiDAR測量」『日本情報考古学会第46回大会』日本情報考古学会 2022.3.26・27 オンライン
・光本 順, ライアン=ジョセフ, 山口雄治, 清家 章「岡山県内の古墳のUAV-LiDAR測量に関する成果と展望」 『出ユーラシアの統合的人類史学 ー文明創出メカニズムの解明ー 第6回全体会議 出ユーラシアの統合的人類史学 ー文明創出メカニズムの解明ー』 2022.1.8 オンライン

吉村 浩司

論  文

研究発表