HOME / プロジェクト / 2025年度 文明動態学研究所 共同研究プロジェクト / 2025年度 文明動態学研究所 共同研究プロジェクト 清家章

2025年度 文明動態学研究所 共同研究プロジェクト 清家章

採択課題名

大型前方後円墳の学際的分析研究

メンバー一覧(氏名、所属)

清家 章岡山大学・社会文化科学学域
居島 薫山梨大学・大学院総合研究部
木村 理大阪大学・大学院人文学研究科
野坂 俊夫岡山大学・環境生命自然科学学域
鈴木 茂之岡山大学・環境生命自然科学学域
野崎 貴博岡山大学・文明動態学研究所
光本 順岡山大学・社会文化科学学域
ライアン ジョセフ岡山大学・文明動態学研究所

研究の概要

本研究の目的は、大型前方後円墳の墳丘・埋葬施設・出土埴輪について文理融合的分析を実施し、その成果を世に問うものである。

昨年度まで科学研究費基盤研究Sにて、「王陵級巨大古墳の構造分析に関する文理融合型総合研究」を推進してきた。そこではミュオンによる大型古墳の透視実験、墳丘の3次元計測、墳丘盛り土や石室石材の地質学的分析、あるいは埴輪の文理融合的分析を行ってきた。ただ疫禍の影響もあって本年度もミュオン観測による古墳透視実験をはじめとする分析が継続中である。本研究ではそれらを継続し、その成果を公開シンポジウムという形で公開し、その成果を世に問う。